8/18 野洲川自然の森整備 若竹伐採&草刈り
8/18(火) 臨時で若竹(細竹)伐採 及び十本木ひろばの草刈りを行いました。
十本木ひろばの草刈は前回途中までで、かなり残っていました。蔓がはびこり、なかなか大変なところもありましたが、5台の刈り払い機で、何とか完了。 (写真はクリックして拡大可能です)
若竹(細竹)は今回、屯倉神社口から市三宅口に向かっての、中堤防散策路、水路側の通路”矢田側道”(下図)周辺を、伐採しました。 これで主な通路周辺の若竹はほぼ伐採できたかと思います。
暑くて汗びっしょりの作業でしたが、休憩ではメンバー差し入れのスイカやマクワなどで喉を潤し、皆さん元気。お疲れ様でした。
空を見上げるとヤマハゼの葉っぱが真っ赤になっているのがあり、青空をバックにとてもきれい。、もう秋の気配か?
関連記事