8/2 野洲川自然の森整備活動 若竹伐採&草刈り
8/2(火) 自然の森定例活動にて若竹伐採、及び 十本木ひろばなどの草刈りを行いました。
竹が丘口から三本木橋までの間で、藪を分け入って細い若竹を伐採、今回で、ほぼ完了です。これで来年は、この区間、若竹の発生が激減してくれるとうれしいのですが、、(写真はクリックして拡大できます)
草刈りは、都市計画課より3名の職員さんも参加、自走式草刈り機を持ち込み、十本木ひろばと、市三宅口を整備していただきました。 刈り取った草は自動的に短く裁断する機能もついており、威力抜群で、それぞれきれいになりました。
本当に暑い中、皆さん、汗ダクでの活動でした。 お疲れさま!
活動中に発見、回収した不法投棄のゴミ、前回、今回、合わせて6袋程度もありました。 多くは「不法投棄禁止」の看板のすぐそばです。困ったものです。
次回、定例8/20(土)は、屯倉神社口からの通路周辺、倒木エリアあたりを中心に整備予定です。 ミニ三上山の通路の草刈りもできれば行います。
関連記事