8/7 野洲川自然の森整備活動 若竹伐採&草刈り

やすのくまさん

2018年08月08日 16:28

8/7(火) 定例第一火曜日、中央口の竹トンネルや水路跡周辺の若竹伐採、及び、市道サイド草刈り整備です。

この時期、若竹も枝葉がかなり伸びて、幹も固くなりノコギリでの伐採です。太い竹は1m切りですが、細竹はできるだけ根本で、中途半端に20cm-30cmとかで伐採すると足を引っかけたり危険なので、気を付けながらの伐採です。 伐採後、伐採前の様子です。(写真はクリックして拡大可能です)
 

猛暑でも草は元気、市道サイド、クヌギなど育成中の若木が覆い尽くされており、刈り払い機にて整備。このエリア葛もあり、かなりの力作業でしたが、皆さん元気。
 

また、市都市計画課よりI様、O様、2名参加いただき、十本木ひろばの草刈りを支援いただきました。 おかげ様にてきれいに整備できました。 感謝!  暑い中、休憩はスイカでエネルギー補填、後半も頑張りました。 参加の皆さん、お疲れ様でした。
 

次回は8/18(土)です。 継続して若竹伐採、及び草刈りの予定です。 体調整えて、無理せず、参加よろしくお願いします。









関連記事