4/7 野洲川自然の森整備活動 丸太橋補修、竹ヤブ整備
4/7(火) 定例作業、主に丸太橋補修、実生広場そばのヤブの竹伐採、およびオオキンケイギク駆除実施しました。
三本木橋の丸太は、一部朽ちて,ゆらり揺れる状況で2本交換、 交換用丸太は近くの杉林の枯木を伐採、一本の長さ7-8メートルもあり、竹のコロを敷きながら皆で引っ張りました。(写真はクリックして拡大可能です)
勢いつけて中堤防の坂を上って市道そば水路跡まで。 2本目も同様に運び込みましたが、皆さんかなり力を使い切ったようで、息遣いが荒くなっていました。
関連記事