7/16 野洲川自然の森整備活動 若竹伐採、草刈り

やすのくまさん

2022年07月17日 16:02

7/16(土) 最近雨も多く、草がぐんぐん伸びています。また、今年生えた若竹も多数伸びています。

草刈は、ミニミニ三上山周辺を重点的に行いました。法面は刈り払い機、周辺はHRC803自走式草刈機で。 かなり伸びていた草も、見る見る刈り取られスッキリと。(写真はクリックして拡大可能です)
   

若竹は、中央口近く、またミニ三上山への通路そばなど、細い竹が主ですが、いたるところで出ており、徹底して伐採。根元から切り取るため中腰作業となり結構大変でした。
  

曇りで気温はそれほど高くなかったのですが蒸し暑く、汗だくの作業となりました。休憩時間にはスイカで喉を潤し、皆さん、元気、お疲れ様でした。
 

十本木広場ではクヌギやオニグルミに実がついていました。またウバユリも花茎をのばして膨らんできており、次回活動日28日(木)ころ見ごろと思います。
  

次回28日(木)は、継続して若竹伐採、草刈り予定です。

この季節、カブトムシやクワガタ採集の親子連れによく出合います。昼間でも、1匹か2匹捕獲できているようです。








 




関連記事