やす緑のひろば
11/1 野洲川自然の森の様子
やすのくまさん
2022年11月01日 23:13
11/1(火) 午前中、雨で定例活動は中止しましたが、森を巡回しました。少しだけ色づき、落ち葉もあちこちの森の中、雨で光っているように見え、風情ありでした。 光イベント用の、竹オブジェを見ながら、十本木ひろば、どんぐり広場を巡り、屯倉神社口経由で、中央口への側道、そしてミニ三上山への分岐へ。(写真はクリックして拡大可能です)
途中、倒木遊具に「ヌメリスギタケ」という黄色いきのこ(
https://sansaibook.com/pholiota-adiposa/
)が鮮やかに。食べられるようです。そして、中堤防経由、実生ひろば、ミニミニ三上山、最後に竹が丘口まで。
小雨でしたので、実生広場など一部草刈りも実施。
尚、先週末10/29-10/30には「光と奏でるBambooFestival」の準備で竹オブジェ作成を行っています。
以下ブログ参照、
https://midorinohiroba.shiga-saku.net/e1638245.html
関連記事
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/15 山部会と協働 竹伐採
Share to Facebook
To tweet