3/28 野洲川自然の森 整備活動 竹伐採など

やすのくまさん

2024年04月01日 06:58

3/28(木)中堤防から河川エリアの竹伐採を継続しています。

前回伐採して積み上げていた竹の巻き付いた葛など整理しながら、幹の部分は近くで積み上げ、枝葉部分はチッパーまで運び粉砕、整備しました。通路上の中途半端な竹株は足を引っかけ危険なので切断。 (写真はclickして拡大可能です)
  

竹の間伐伐採を継続しています。このエリアは実生若木を育て、樹木林に変遷させる予定ですが、現在は竹が繁茂、実生が育ちません。 竹を間伐、木漏れ日がはいるようにして実生若木が育つようにしていく計画です。 既にある樹木は極力残します。 間伐で竹を残すことで、草や葛の繁茂を抑え、また中堤防を冬場の北風から守ります。 実生若木が育つまでは適度に竹を残す必要があります。


どんぐりひろばのヤグラの梯子補修はもう少し、次回で完成予定。また竹シーソーは、メンバーK様にて竹3本、ナットで締めて、がっしりと補強、握り取手も更新されました。
  

その他、兼ねて根切りなど準備していた実生若木も高専開発エリアから移植しました。根回しで根元に土がついた若木は、かなり重たく、数人取り掛かっても運搬含め大変でした。 急に暖かくなり森も春爛漫??新芽や花が咲き出しました。 タラの芽、マムシグサ、ウバユリ、ハナニラ、ムスカリ、猫の目草。
     

参加の皆さん、お疲れ様でした。


時間外で、市道市三宅竹生線そばのガードレール周辺の草刈りをしました。ガードレールの途中に、自走式草刈機が通過できる開口部を新たに作っていただき、自走式機器で除草が出来るようになり助かりました。通常時は鎖でブロックです。道路河川課様、ありがとうございました。 今後時々除草する範囲となりました。 尚、当団体のHRC803は事故で使用できなくなり、当面は「えこっちやす」所有のHRC665を「びわ湖の水と地域の環境を守る会」と必要に応じシェアーして使用することになりました。
 

次回4/2(火)は継続して、中堤防そば竹の間伐、及び実生若木移植の予定です。

関連記事