8/13 野洲川自然の森整備活動

やすのくまさん

2013年08月14日 21:45

8/13(火)臨時で自然の森整備活動実施しました。

散策路や各ひろばの草刈と若竹伐採、及び第二ひろば休憩所の整備です。

散策路草刈は旧中堤防の市三宅サイド出入り口周辺から、竹が丘住宅出入り口周辺、および実生ひろばから野洲川河川敷への通路などです。 一ヶ月ほど前に整備していたのですが、既に草ぼうぼうでした。

第二ひろばの竹ベンチ休憩所もベンチ下の補強や、追加で丸太椅子設置しました。
参加の皆さん、とても暑い中、お疲れ様でした。

伐採した竹の上部にカタツムリが何匹かついていました。
かなり高いところで、そんな高いところで食べるものがあるのか?

散策路の草刈

丸太椅子設置

伐採竹にカタツムリ(クチベニマイマイ?)
次回の定例整備活動日は8/17(土)です。
「花王みんなの森の応援団」として東京からレポーター学生2名の訪問が予定されています。
より多くの皆さんの参加で、活動を盛り上げたく、参加よろしくお願いします。
参照URL http://www.jnpoc.ne.jp/?tag=minmori
関連記事