6/24 野洲川自然の森 若竹伐採、草刈り オムロン様協働

やすのくまさん

2021年06月27日 11:20

6/24(木) 今年のタケノコが伸びた若竹伐採、及びオムロン様と協働での草刈り実施しました。

この季節、草がよく伸びます。ミニ三上山周辺はハンマーロータークローラーHRC803、自走式草刈機で整備。今回、初めて操作されたU様、すぐに要領得て、スイスイ、きれいさっぱりとなりました。(写真はクリックして拡大可能です)
 

ミニ三上山のぼり口正面にあるベンチ周辺、草藪だらけのところ、今回オムロン野洲事業所の皆さん12名も参加、、整備していただき、緑陰あるベンチで休憩できるようになりました。またミニ三上山頂上のテーブル周辺も。今回、初めての方が殆どで、森やミニ三上山周辺の整備状況など説明し、機会あれば活用していただき、今後の応援もお願いしました。
  

細い若竹が、特に屯倉神社口から市三宅口に向かって市道側、多数出てきています。 今回,主に市道そば、矢田側道周辺、そして市三宅口に近いところなど伐採しましたが、まだまだ、多数残っています。
 

整備されたミニ三上山周辺には、今年もネジバナが風に揺られていました。
日差しも強く暑い中、参加の皆さま、お疲れ様でした。
  

次回、定例活動7/6(火)は主に細い若竹伐採、一部草刈りです。
6/25(金)北野小4年生、自然の森学習の後は、11月13日(土)の「ふれあいイベント」まで、特に行事予定は無く、第一火曜日、第三土曜日、第四木曜日の定例活動のみの予定です。













関連記事