3/28 森の運動会@野洲川自然の森
3/28(火) この日も子供達の歓声が森の中で聞こえていました。
「生活クラブ」滋賀と福島・栃木の家族の皆さんの集いです。 どんぐりひろばでは櫓やシーソー、ぶら下がり遊具、木登りなどで子供たちが楽しんでいました。(写真はclickして拡大可能です)
皆で食事の後は「森の運動会」、十本木ひろばで、パン食い競争、綱引き、縄跳び、またハンカチ落としなども、楽しそう。、
運動会の後は大人たちは意見交換会、子供たちは「やす緑のひろば」メンバーの案内で、タケノコを探して森を巡回、実生広場では竹を切り出して、樹木に架けて、その竹棹へのブランコつくり、ハンモックも樹木に結び付け、乗って楽しんだり、また十本木ひろばでは「ドローン」の操作体験も。タケノコはまだ出始めでなかなか見つかりませんでしたが、それでも子供達頑張って、結構な数掘りあげ、大喜び。
日頃できない貴重な体験ができたようでよかった。
関連記事