11/15 秋の自然観察会 準備

やすのくまさん

2014年11月18日 22:38

後先になりましたが、自然観察会に備えての準備活動(11/15)の報告です。
以下の作業を行いました。
1.観察会の順路・ポイント周辺の草木への名札や印つけ。
2.やきいも焚き火用、薪づくり、枯れ枝集め。 追加穴掘り。
3.ハシゴ登り台へのハシゴ固定、安全面確認・整備。
4.作業台用の丸太、切り出し。
5.竹が丘口の枯れた杉樹木整理。

   

参加の皆さん、お疲れ様でした。 エコキャンパスプロジェクトメンバー2名も合流して、ツグミやジョウビタキの野鳥の話や、調査区域での実生が多数出てきている報告など交流しました。






関連記事