› やす緑のひろば › 2023年01月

2023年01月27日

1/27 チルホール 修理

1/27(金) チルホールがレバー操作しても前にも後ろにも動かなく、稼働しなくなったので補修しました。

我々のチルホールはカツヤマキカイ製の「Liberty X5」という製品です。 確認したところ、ワイヤーロープがフロントのフック部にて誤って、フック下部に入っており、そのため、器具内部で、ワイヤーロープがねじ曲がり、変形し、スムーズに動けなくなっていました。(写真はclickして拡大できます)
 

近くのメンバーK様の紹介で「鍛冶大鉄工所」富波乙653 TEL077-587-0368、に相談、機器内部のロープ変形部分を切断し、苦労しましたが、レバーでロープ開放状態を確認しながら、なんとかロープを前部、後部、それぞれ引き出すことができました。 切断した部位は、バーナーで溶かして先端丸めて、再挿入 OK.。 レバー操作にて前後にスムーズに動くこと確認できました。よかった。
 

尚、Liberty-X5の取り扱い説明書は以下URLにありました。レバーでのロープ開放参考になりました。https://manualzz.com/doc/4751595/%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%ABx-5%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8

またメーカーカツヤマキカイの相談窓口:0120-011-214も親切に対応いただけました。ただ内部構造は開示できないとのこと。
今回の補修、今後のもしもに備えブログにアップしておきます。

2/8 追記: 活動日2/7、ワイヤーロープを一旦引き抜き、再び挿入しようとするも、内部で引っかかりがあるのか、うまく貫通せず。レバー操作を繰り返し何とか寛通。 今後ワイヤーロープは差し込んだままで保管、運搬することに。

  


Posted by やすのくまさん at 14:00Comments(0)その他の活動

2023年01月26日

1/26 自然の森も雪化粧

1/26(木) 大雪のため自然の森整備活動も中止。 雪化粧した森の探索です。

雪に覆われた実生広場、枝葉が雪化粧、しばし見とれます。(写真はclickして拡大可能です)
 

実生広場からミニミニ三上山へ、、青空の元、綺麗な円錐形が映えます。 雪そりで遊んだ跡も、、
  

ミニ三上山も綺麗、そしてどんぐり広場、十本木ひろばと,巡り、、メンバーM様と遭遇、、,,


中堤防散策路から屯倉神社口通路へ、、、集合場所の倉庫少し倒れているようにも、、、風、雪の重み??
  

次回定例活動は2/7(火)です。今回予定していた休憩のゼンザイですが、2/18(土)山部会との協働作業を予定しており、その時に準備することにします。お楽しみに!
  


Posted by やすのくまさん at 10:49Comments(0)野洲川自然の森

2023年01月23日

1/21 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

1/21(土) 市三宅口周辺の竹伐採、及び丸太橋用丸太の準備作業を行いました。(写真はclickして拡大可能です)

市三宅口周辺は昨年10月頃より伐採整備を始めて、かなり進んでいます。今回も伐採しながらチッパーで粉砕、また倒木や未整備の枯れ枝なども整理しています。 平らな平面のある竹を重点的に伐採、、旧堤防法面の竹は残して、風よけ、及び程よい木漏れ日で、あまり草が生えずに実生若木が育つこと期待しています。 
   

丸太橋用の三本目の丸太を伐採し、運び込もうとしましたが、チルホールの動作がスムーズでなく、途中までとなっています。 チルホールを修復してまた継続します。 また、実生広場の休憩所に丸太椅子用、球切り丸太もリヤカーで搬入しました。

朝からかなり冷え込み寒かったのですが、作業開始で程よく温まり、作業には快適?? 休憩には焼いた餅やカップスープもあり、後半も頑張りました。 参加の皆さん、お疲れ様でした。


作業中、外部からの侵入者により、先に粉砕していたチップの山がかなり削り取られ、近くにスコップや土嚢袋も置かれていたことに気が付きました。無断で採取しないように立札を立て、警告しています。 


次回は1月26日(木)で、天候良ければ、昨年末、細い竹を伐採した藪エリアの細竹のチッパー粉砕など整備します。一段と冷え込みそうですが休憩には「ぜんざい」も準備、温まりながら作業予定です。皆さまの参加期待しています。
  


Posted by やすのくまさん at 14:04Comments(0)野洲川自然の森

2023年01月10日

1/10 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設

1/10(火) 2023年、最初の活動日、全員で屯倉神社に安全祈願、そして市三宅口近くで、丸太橋架設作業を行いました。
 

丸太橋は杉材の皮剥きから、、、 この時期は水気が無いので皮はなかなか剥けず、苦戦。 皮剥き、途中までで2本目の丸太を引っ張り込む。チルホールで引っ張りながら架設。
 

周囲の片付けや、伐採していた太めの材木を輪切り、丸太椅子材としてどんぐり広場まで一部運搬。あいにくリヤカーがパンクしており、残りは修理して運搬予定。 空洞丸太もあり、ミツバチ巣箱?資材に使えそう。
  

休憩は「ぜんざい」で温まり、後半も頑張りました。参加の皆さんお疲れ様でした。
次回1月21日(土)は、昨年末整備した藪の細竹のチップ化、、及び市三宅口周辺のさらなる竹伐採予定です。
  


Posted by やすのくまさん at 21:06Comments(0)野洲川自然の森

2023年01月09日

1/8 森の新年会

1/8(日) 自然の森を愛する皆さんの「新年会」が「どんぐり広場」で開催されました。 森を可能な限り保護、活用した高専になるようにとの願いを込めて。(写真はclickして拡大可能です)
  

音楽あり、大道芸あり、また竹細工体験あり、そして、軽い食べ物もあるマルシェ。久しぶりの再会や、新しい出会いなど話も弾み、子供たちは、好き勝手に遊具や、グループ作って遊びの輪。皆さん、楽しそう。
   

高専が、この森に設置されることが決まった時、「大好きな森が無くなるのは嫌」だと泣きじゃくる子供さんもいらっしゃたと聞きました。今回の新年会もいろんなところか、応援の方が沢山きていただきました。森と共生する高専になるよう頑張りましょう!
  


Posted by やすのくまさん at 22:38Comments(0)他団体との交流