2024年11月08日
11/5 野洲川自然の森整備活動 竹伐採、倉庫移転準備、子供達の訪問あり
11/5(火) 中堤防傍の竹林整備、及び倉庫移転先の場所を整備しました。
中堤防傍の竹林、継続して市三宅口に向かって整備しています。だんだんと作業が進み、市三宅口の先端がみえてくるようになりました。堆肥処理場の金網があるので、枝葉ある竹は、北側の仮置き場迄運んでいます。古い短い竹の切り株は、危ないので、地べたで切り処理しています。枝葉ある竹は、後でチッパーで粉砕。(写真はclickして拡大可能です)
道具倉庫は高専施設、造成工事開始が12月からとのことで迫っており、今月中に移設予定で、その移設先を、切り株は取り除き、でこぼこを均して土台のブロックも設置しました。まずは大きな倉庫2台分で、新休憩所近くです。 別途、自走式草刈り機、チッパー置き場も近くに移設予定です。 また、市道ガードレールそばの旧堤防法面、その周辺の枯竹類の整備も継続行っています。近くに「すっぽんだけ」も。
竹切作業中に、野洲幼稚園の子供たちが市三宅口から森の中へ入って行くのが見えました。”おはよう、気を付けてね”と声掛けすると、笑顔で手を振りながら中堤防をミニ三上山周辺の原っぱへ。 急傾斜のミニ三上山登り口や、ミニミニ三上山斜面、では走ったり、転がったりしながら何度も登り下りしていました。勢いあまって転ぶ子もいましたが、すぐ起き上がり、また挑戦、引率の先生も見守っているだけ。いいね。
実生広場ではいつもネイチャーゲームを行って頂けるM様が、もうすぐこの森が伐採されるというので、エノキの大木2本、及び周囲に、今までの感謝の気持ちを込めて、飾りつけをしてくれていました。 ふれあいイベントでも案内しようと思います。
新休憩所近く、マムシグサが少し色づき始めています。朝晩はかなり冷え込むようになりましたが、作業にはちょうど良い季節、作業は捗りました。参加の皆さん、お疲れ様でした。
今度は11/9(土)ふれあいイベントで、その次が11/16(土)定例作業ですが、その前に12日(火)、13日(水)、14(木)辺りで、天候を考慮して大きな倉庫移転を考えています。
中堤防傍の竹林、継続して市三宅口に向かって整備しています。だんだんと作業が進み、市三宅口の先端がみえてくるようになりました。堆肥処理場の金網があるので、枝葉ある竹は、北側の仮置き場迄運んでいます。古い短い竹の切り株は、危ないので、地べたで切り処理しています。枝葉ある竹は、後でチッパーで粉砕。(写真はclickして拡大可能です)
道具倉庫は高専施設、造成工事開始が12月からとのことで迫っており、今月中に移設予定で、その移設先を、切り株は取り除き、でこぼこを均して土台のブロックも設置しました。まずは大きな倉庫2台分で、新休憩所近くです。 別途、自走式草刈り機、チッパー置き場も近くに移設予定です。 また、市道ガードレールそばの旧堤防法面、その周辺の枯竹類の整備も継続行っています。近くに「すっぽんだけ」も。
竹切作業中に、野洲幼稚園の子供たちが市三宅口から森の中へ入って行くのが見えました。”おはよう、気を付けてね”と声掛けすると、笑顔で手を振りながら中堤防をミニ三上山周辺の原っぱへ。 急傾斜のミニ三上山登り口や、ミニミニ三上山斜面、では走ったり、転がったりしながら何度も登り下りしていました。勢いあまって転ぶ子もいましたが、すぐ起き上がり、また挑戦、引率の先生も見守っているだけ。いいね。
実生広場ではいつもネイチャーゲームを行って頂けるM様が、もうすぐこの森が伐採されるというので、エノキの大木2本、及び周囲に、今までの感謝の気持ちを込めて、飾りつけをしてくれていました。 ふれあいイベントでも案内しようと思います。
新休憩所近く、マムシグサが少し色づき始めています。朝晩はかなり冷え込むようになりましたが、作業にはちょうど良い季節、作業は捗りました。参加の皆さん、お疲れ様でした。
今度は11/9(土)ふれあいイベントで、その次が11/16(土)定例作業ですが、その前に12日(火)、13日(水)、14(木)辺りで、天候を考慮して大きな倉庫移転を考えています。
Posted by やすのくまさん at 06:17│Comments(0)
│野洲川自然の森