2024年11月01日
11/9(土) 野洲川自然の森 「秋のふれあいイベント」のご案内
11/9(土)整備活動している「野洲川北流跡自然の森」にて、恒例の「秋のふれあいイベント」を行います。雨天予備日9/16(土)。
今回は、竹を伐採して竹筒作成、およびドラム缶コンロでの火起こしも参加者に体験していただく予定です。
野洲川北流跡自然の森・ふれあいイベント
紅葉の自然豊かな森の中で、竹筒ご飯を作り、竹細工や森探索を楽しみます。
日時:令和6年11月9日(土)午前9時~13時頃
雨天の場合11月16日(土)
受付・集合:市三宅地先 野洲川北流跡自然の森 (市道市三宅竹生線そば)
対象:小学生以上、およびその保護者
定員:10組程度(要申込み)
参加費…無料
持ち物・服装…飲み物、タオル、軍手、虫よけグッズ、虫取り網(昆虫に興味ある方)、山歩きの服装、長袖、長ズボン、帽子、運動靴など。
主催:環境基本計画推進会議(えこっち・やす) 緑の推進委員会
共催:やす緑のひろば
申込み・問い合わせ…11月6日(水)までに住所、氏名、年齢、
連絡先(電話、ファックス)を野洲市都市計画課 FAX586-2176、電話587-6324。
当日連絡先:090-9010-5802 熊本
昨年の様子:https://midorinohiroba.shiga-saku.net/e1680951.html
今回は、竹を伐採して竹筒作成、およびドラム缶コンロでの火起こしも参加者に体験していただく予定です。
野洲川北流跡自然の森・ふれあいイベント
紅葉の自然豊かな森の中で、竹筒ご飯を作り、竹細工や森探索を楽しみます。
日時:令和6年11月9日(土)午前9時~13時頃
雨天の場合11月16日(土)
受付・集合:市三宅地先 野洲川北流跡自然の森 (市道市三宅竹生線そば)
対象:小学生以上、およびその保護者
定員:10組程度(要申込み)
参加費…無料
持ち物・服装…飲み物、タオル、軍手、虫よけグッズ、虫取り網(昆虫に興味ある方)、山歩きの服装、長袖、長ズボン、帽子、運動靴など。
主催:環境基本計画推進会議(えこっち・やす) 緑の推進委員会
共催:やす緑のひろば
申込み・問い合わせ…11月6日(水)までに住所、氏名、年齢、
連絡先(電話、ファックス)を野洲市都市計画課 FAX586-2176、電話587-6324。
当日連絡先:090-9010-5802 熊本
昨年の様子:https://midorinohiroba.shiga-saku.net/e1680951.html
Posted by やすのくまさん at 05:52│Comments(0)
│自然観察会などのイベント