› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 9/26 野洲川自然の森整備活動 葛根退治、竹伐採

2024年09月28日

9/26 野洲川自然の森整備活動 葛根退治、竹伐採

9/26(木) 市道ガードレール周辺の葛根退治、および中堤防そば竹林整備を行いました。

葛根は、長年放置されてきていたので、かなり太く成長し、大きな芋のよう細長い根塊が地中にあります。葛は秋の七草の一つでもあり、この根塊は漢方薬、葛根湯、や葛湯の原料など昔の人は大いに活用していたようですが、繁殖力旺盛で、今はやっかいものです。研ぐわやツルハシで彫り上げていますが、しっかり地中に根を張っており、苦労しています。まだ、かなり残っており、 しばらく間をおいて、また掘り起こす予定です。(写真はクリックして拡大可能です)
9/26 野洲川自然の森整備活動 葛根退治、竹伐採 9/26 野洲川自然の森整備活動 葛根退治、竹伐採

休憩後の後半は中堤防周辺の竹の間伐整備です。 木漏れ日が当たる程度に竹を伐採、実生樹木の若木が育つようにしています。
9/26 野洲川自然の森整備活動 葛根退治、竹伐採 9/26 野洲川自然の森整備活動 葛根退治、竹伐採

中堤防から河川サイドに抜けられる通路を適当な間隔で作っています。この通路からの光が竹林に入り込み、若木が育つことに役立ちそう。
9/26 野洲川自然の森整備活動 葛根退治、竹伐採 9/26 野洲川自然の森整備活動 葛根退治、竹伐採

朝晩は涼しくなりましたが、昼間はまだまだ蒸し暑く、汗だくでの作業となりました。参加の皆様、お疲れ様でした。
9/26 野洲川自然の森整備活動 葛根退治、竹伐採

次回、10/1(火)中堤防そば竹伐採他検討しています。


同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 15:38│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。