
2017年02月07日
2/7 野洲川自然の森活動 倉庫設置場所整備
2/7(火) 断続的に雪がフル天候でしたが、それでも集まったメンバーで、森の中の倉庫設置予定場所の整備をしました。
森の中央部、森の中に新しく倉庫を設置する準備をしており、その予定場所の確認、及び周辺の枯木や笹竹など伐採し、場所を確保、また河川サイドへの出入り口方面の竹も伐採しました。(写真はクリックして拡大可能です。)

雪がやまないので早めに切り上げ、倉庫や今後の整備計画について話し合い、活動終了、参加皆さんお疲れ様でした。

次回2/18(土),2/23(木),3/7(火)、竹伐採、シイタケ菌打ち、実生移植など実施予定です。
森の中央部、森の中に新しく倉庫を設置する準備をしており、その予定場所の確認、及び周辺の枯木や笹竹など伐採し、場所を確保、また河川サイドへの出入り口方面の竹も伐採しました。(写真はクリックして拡大可能です。)



雪がやまないので早めに切り上げ、倉庫や今後の整備計画について話し合い、活動終了、参加皆さんお疲れ様でした。

次回2/18(土),2/23(木),3/7(火)、竹伐採、シイタケ菌打ち、実生移植など実施予定です。