
2019年10月20日
10/19 野洲川自然の森整備活動 草刈り
10/19(土) 雨予報で少し小雨もありましたが、参加者7名で主にどんぐり広場、およびミニ三上山通路周辺を草刈り整備しました。
11月16日(土)の自然の森ふれあいイベントの主会場となるどんぐりひろばの草刈り、及び樹木枝落としなど行いました。 落下していた大枝も整理。(写真はクリックして拡大可能です)

竹トンネルの中、および周辺もきれいに。

ミニ三上山の登り通路、また頂上も草刈り整備、葛が覆いかぶさっていたところは力仕事でした。

時折小雨の中でしたが、参加の皆さん頑張っていただきました。お疲れ様でした。

尚、10/22(祝,火)は久野部東自治会の子供達が森を訪れ、タケメシ、焼き芋、森探索を行う予定で、今回の整備は丁度良いタイミングでした。
次回10/24(木)はオムロン野洲事業所の皆さんも参加で、協働の竹伐採予定です。
参加よろしくお願いします。
11月16日(土)の自然の森ふれあいイベントの主会場となるどんぐりひろばの草刈り、及び樹木枝落としなど行いました。 落下していた大枝も整理。(写真はクリックして拡大可能です)



竹トンネルの中、および周辺もきれいに。

ミニ三上山の登り通路、また頂上も草刈り整備、葛が覆いかぶさっていたところは力仕事でした。



時折小雨の中でしたが、参加の皆さん頑張っていただきました。お疲れ様でした。

尚、10/22(祝,火)は久野部東自治会の子供達が森を訪れ、タケメシ、焼き芋、森探索を行う予定で、今回の整備は丁度良いタイミングでした。
次回10/24(木)はオムロン野洲事業所の皆さんも参加で、協働の竹伐採予定です。
参加よろしくお願いします。