› やす緑のひろば › 2023年02月18日

2023年02月18日

2/18 野洲川自然の森整備活動 藪整備、竹伐採 山部会と協働

2/18(土) 山部会と協働にて、市三宅口周辺の藪の整備、および竹伐採を行いました。

前半は前回からの継続で、藪の中の伐採済の細竹を回収してチップ化、また葛や古竹なども整理し内部を通れるように。 足元も悪く、広いエリアですが、参加人数多く前半で完了。 これで実生若木が育つこと期待しています。(写真はclickして拡大可能です)
  

後半は市三宅口の竹伐採、チップ化を行いました。竹を切るチーム、運ぶチーム、チッパー粉砕するチームと流れ作業的に効率よく作業が捗りました。
   

その他、丸太橋に手すり付や、丸太の皮ハギも行いました。 またI 様のチビッ子も応援してくれました。 作業でひっくり返した枯れ丸太の下で冬眠していた「コガタスズメバチ」の女王バチも発見。 じっとして動けない状態でした。 かわいそうだが、、、、
  

休憩ではゼンザイもあり山部会の皆さんと楽しく交流。総数24名、参加の皆さん、お疲れ様でした。
  

次回2月23日は、継続、主に市三宅口竹伐採の予定です。
  


Posted by やすのくまさん at 22:13Comments(0)他団体との交流野洲川自然の森