› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 2/14 自然の森にも大雪 倒竹が仮設道路を覆う

2014年02月15日

2/14 自然の森にも大雪 倒竹が仮設道路を覆う

昨日の雪は、自然の森にもかなり積もり、雪の重みで仮設道路に竹が垂れ下がり、(株)エコニス様への大型トラックの通行の邪魔になっているとの連絡が市にあったとのことで、会員のSさんと現場に急行、(写真はクリックして拡大可能です)
2/14 自然の森にも大雪 倒竹が仮設道路を覆う 2/14 自然の森にも大雪 倒竹が仮設道路を覆う 2/14 自然の森にも大雪 倒竹が仮設道路を覆う

先日より使い始めた、大きな竹でも切断できるように特別にあつらえた刈り払い機が役に立ちました。高いところも一撃で伐採。
2/14 自然の森にも大雪 倒竹が仮設道路を覆う 2/14 自然の森にも大雪 倒竹が仮設道路を覆う

根元から切断必要な場合は森の中に入る必要がありましたが、丁度、我々で竹間伐し整備したエリアで、雪で覆われていても、容易に中にはいることが出来ました。 整備しておいてよかった。 ついでに森の中を少し歩いてみると散策路もあちこちで竹が倒れこんでいました。
2/14 自然の森にも大雪 倒竹が仮設道路を覆う

手袋が濡れて、手がかじかんでいましたが、幸い、(株)エコニス様事務所のストーブで、しばらく暖めさせていただき、本当に助かりました。大変でしたが、レスキューチームで”任務完了”みたいな、なんとなくいい気分でした。



同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 23:28│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。