› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 5/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

2015年05月29日

5/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

5/28 定例整備活動で、水路跡そば”矢田側道” を三本木橋に向かって竹を切り開きました。

先日のオムロン(株)野洲事業所様との協働活動で竹を伐採した、その先をさらに三本木橋に向かって切り開きました。 直径10数cmはあるとおもわれる立派な孟宗竹(中央赤色テープ)、もあるところから作業開始、(写真はクリックして拡大できます)
5/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

倒れた竹や枯木が絡み合っていましたが、汗をかきながら奮闘,50m近く切り進みました。 三本木橋まではもう少し残っていますが、かなり広い通路(広場のよう?)ができました。
5/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採 5/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

作業後の通路。
5/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

参加の皆さん、お疲れ様でした。
5/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

次回6/2は第二ひろば、3月移植のクヌギの実生周り草刈り、及び竹が丘口の今年の若竹の伐採の予定です。 





同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 15:41│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。