› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 12/12 野洲川自然の森 竹伐採 倒木整備

2019年12月14日

12/12 野洲川自然の森 竹伐採 倒木整備

12/12(木) 水路跡と中堤防の間、市三宅口に向かって、残っていた竹を伐採、チップ化しました。

今年伸びた細い竹と、従来からの太い竹が混在していましたが、すべて伐採、そしてチッパーへ。 倒木の上に飛び散ったチップは緑の雪化粧みたいに。(写真はクリックして拡大可能です)
12/12 野洲川自然の森 竹伐採 倒木整備 12/12 野洲川自然の森 竹伐採 倒木整備 12/12 野洲川自然の森 竹伐採 倒木整備

また、屯倉神社口では昨年の台風の倒木の整備や、どんぐり広場の遊具点検なども行いました。広場は落ち葉のじゅうたんでなかなか良い雰囲気です。
12/12 野洲川自然の森 竹伐採 倒木整備 12/12 野洲川自然の森 竹伐採 倒木整備

おやつは、メンバーK様特製のスウィートポテト、そして干し柿,キウイ、富有柿,蒸した芋、またいつものオモチもありで、楽しみながら休憩、寒い中、参加の皆さん、お疲れ様でした。
12/12 野洲川自然の森 竹伐採 倒木整備 12/12 野洲川自然の森 竹伐採 倒木整備

森のあちこちにはフユイチゴが真っ赤な実をつけて食べ頃??です。
12/12 野洲川自然の森 竹伐採 倒木整備

次回、本年最後の12・21(土)活動日は、市三宅口方向、中堤防と水路跡の間の細竹(今年伸びた竹)を中心に伐採、チップ化、一部、そのエリアに階段設置できればと考えています。







同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 08:12│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。