› やす緑のひろば › 2017年03月10日

2017年03月10日

3/7 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

3/7(火) 定例活動で、前回に引き続き、屯倉神社口周辺の竹伐採を行いました。

このエリアは数年手入れしておらず、竹が密集、また倒れた竹も絡んで、伐採には苦労しましたが、少しずつ切り出しての整備です。 伐採エリアが広がり、入口がかなり開けた感じになって来ています。(写真はクリックして拡大できます)
  

この他、どんぐり広場から河川エリアへの竹伐採して通路を開拓、ミニ三上山への通路の竹凸凹切断、ゴミ回収などの整備、またメンバーK様特製のミニ三上山への案内板も設置しました。
 

今回の参加者15名、皆さん元気です。


先週末ですが、屯倉口の道路からの急坂をユンボで均し土砂も入れていただきました。竹生口近くで作業されている「吉野組」様のご厚意です。これでチッパーを積んだ軽トラが入れるようになりました。 「吉野組」様ありがとうございます。


次回も主に竹伐採ですが、シイタケ菌打ちも行う予定です。



 

  


Posted by やすのくまさん at 07:41Comments(0)野洲川自然の森