› やす緑のひろば › 2019年03月29日

2019年03月29日

3/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採、丸太橋・倒木整備

3/28(木) 定例活動、竹が丘口周辺の竹伐採、丸太橋や倒木の整備を行いました。

竹が丘口近くの竹ヤブ、少しづつですが、伐採チップ化しています。
チッパーの調子がイマイチでしたが、中央部の孟宗竹周辺では伐採が進みすっきりと整理できました。(写真はクリックして拡大可能です)
 

丸太橋に竹製手すりも設置しました。 小学校の子供たち作成の”滑るので注意”の標識もあります。


散策路中央近くの倒木トンネル、その倒木の根っこをきれいに伐採、このエリア子供たちの人気のあそび場になりそうです。


朝方は冷え込んでいましたが、活動で温まり作業には快適な季節、今回体験参加のK様も加わり休憩では話も弾んでいました。参加の皆さん、お疲れ様でした。
 

次回4/2(火)も竹が丘口の竹ヤブを見苦しくない程度に整備予定です。 尚、急ですが、3/29(金)「滋賀自然環境研究会」による野鳥・植物調査を行うことになりました。







  


Posted by やすのくまさん at 07:47Comments(0)野洲川自然の森