› やす緑のひろば › 2021年08月23日

2021年08月23日

8/21 野洲川自然の森整備活動 若竹伐採、草刈り

8/21(土) 定例活動、継続して若竹伐採、及び草刈り整備行っています。

若竹伐採は、市道そば水路跡周辺を中央口から、竹が丘口に向かって整備しています。この辺りは2015年、2016年ころ伐採開始したエリアで5-6年経過しており、今回しっかり伐採すれば、竹の退治が進むものと思われ、細い竹まで、根本から徹底して伐採しています。(写真はクリックして拡大可能です) 2016年2月の活動報告 https://midorinohiroba.shiga-saku.net/e1242595.html


今夏は雨が降り続いており、草もよく伸びています。 ミニ三上山周辺や上り道、またミニミニ三上山周辺、法面含め、刈り払い機、及び自走式HRC803にて草刈り行っています。
  

雨が降り出すかもと思う微妙な天候でしたが、持ちこたえてくれました。蒸し暑く、汗だくの作業となりました。参加の皆さまお疲れ様でした。今回、北野在住のT様、初参加いただきました。若手の加入は助かります。


強風があったようで、実生ひろば入口に、大枝が落ちてきています。通れるよう少し枝落とししていますが、整理必要です。


次回8月26日(木)は継続して水路跡周辺の若竹伐採、及びミニ三上山や散策路周辺の草刈り、そして落下した大枝整理などの予定です。





  


Posted by やすのくまさん at 12:05Comments(0)野洲川自然の森