› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 1/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

2016年01月31日

1/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

1/28(木) 前回からの継続で、三本木橋近く、市道そば水路跡周辺の竹を伐採整備しました。

水路跡には枯れた倒木や、伐採竹が積み重なっており、大きな倒木はチェーンソーで切断し整理しながら、ヤブのようになっている周りの竹を伐採、そして道路そばのひろばで枝落しや切断。(写真はクリックして拡大可能です。)
1/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採 1/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採 1/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

伐採竹を積み上げる竹柵を作りましたが、まずは竹を挟み込む杭を打ち、そして、その杭の間に長めの竹を並べて積み上げます。 
1/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採 1/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採 1/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

水路跡の枯竹なども整理して、長い柵がきれいに完成。 伐採竹などを柵のなかに入れて整理終了。 参加の皆さんお疲れ様でした。 今回、レイカディア大学、在校生のO様も体験参加、今後も参加いただけそうで、よかった。
1/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採 1/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

今回、整備している近くで、タヌキだと思いますが、まだ新しい”溜め糞”が沢山ありました。 開けてきたので、彼らの集会の場所に選ばれたようです。踏みつけるとやばいので、足元注意。
1/28 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

次回は2/2(火)ですが、継続して、水路跡周囲の竹伐採整備の予定です。 











同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 22:05│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。