› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 10/15 野洲川自然の森 整備活動 櫓組上げ&草刈り

2016年10月19日

10/15 野洲川自然の森 整備活動 櫓組上げ&草刈り

10/15 定例活動にて櫓組上げ、および市道そば空き地の草刈りを行いました。

櫓の主骨格となる4本の支柱を立てましたが、垂直・水平にずれがないよう芯出しに苦労しました。 まだ横木を組み上げていないので、数人で支えながら、仮の固定です。 次回臨時活動日10/20(木)で横木固定できればと考えています。(写真はクリックして拡大可能です)
10/15 野洲川自然の森 整備活動 櫓組上げ&草刈り

市道市三宅・竹生線そばの空き地は8月に一度草刈りしていましたが、その後また伸びてきており整備しました。 この時期の草は切れ味が悪く、予想より時間がかかりましたが、なんとか完了スッキリとなりました。
作業前       作業中       作業後
10/15 野洲川自然の森 整備活動 櫓組上げ&草刈り 10/15 野洲川自然の森 整備活動 櫓組上げ&草刈り 10/15 野洲川自然の森 整備活動 櫓組上げ&草刈り

まだ暑い日もありますが、自然の森にも色づき始めたカラスウリなど見え始めました。しかし、マムシ草の実はまだ青々としています。秋の観察会11/12までに赤く色づいてくれるとよいのですが、、
10/15 野洲川自然の森 整備活動 櫓組上げ&草刈り 10/15 野洲川自然の森 整備活動 櫓組上げ&草刈り

参加の皆さん、お疲れさまでした。
10/15 野洲川自然の森 整備活動 櫓組上げ&草刈り

次回、10/20(木)臨時活動日は、櫓組上げ、その次10/27(木)は十本木ひろば、実生ひろばなどの草刈り予定しています。 尚、10/27(木)は自走式草刈り機HRC802Aにて市の職員の方に支援いただく予定です。







 


同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 23:28│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。