› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 11/7 野洲川自然の森整備活動 案内順路確認、竹伐採・チップ化、他

2017年11月09日

11/7 野洲川自然の森整備活動 案内順路確認、竹伐採・チップ化、他

11/7(火) 秋の自然観察・ふれあいイベントに向けて、巡回路の下見や会場の整備、および竹伐採しチップ化を行いました。

自然の森も秋が深まり、観察順路では、木の実などいっそう色づき始めています。 マムシグサもより赤く、ウバユリははじけば種が飛び出します。(写真はクリックして拡大できます)
11/7 野洲川自然の森整備活動 案内順路確認、竹伐採・チップ化、他 11/7 野洲川自然の森整備活動 案内順路確認、竹伐採・チップ化、他 11/7 野洲川自然の森整備活動 案内順路確認、竹伐採・チップ化、他


竹飯で使う竈(カマド)のブロックを格納を兼ね作業台もメンバーS様のアイデアで設置。竹細工が楽にできそうです。
11/7 野洲川自然の森整備活動 案内順路確認、竹伐採・チップ化、他 11/7 野洲川自然の森整備活動 案内順路確認、竹伐採・チップ化、他

屯倉神社口近く、竹を伐採し、チッパーGF128で粉砕、チップ化しています。 台風などで倒れた竹を優先的に伐採していますが、竹が絡み合って倒すのに一苦労でした。 チッパーの使用はかなり慣れてきて一度も止まることなく、スイスイとチップが沢山できました。
11/7 野洲川自然の森整備活動 案内順路確認、竹伐採・チップ化、他 11/7 野洲川自然の森整備活動 案内順路確認、竹伐採・チップ化、他

またチェーンソー班は台風で折れ、残っていた大きな中折れ木伐採や、枝をチルホールで落として片付けも行いました。(写真はメンバーK様のFBより借用)
11/7 野洲川自然の森整備活動 案内順路確認、竹伐採・チップ化、他 11/7 野洲川自然の森整備活動 案内順路確認、竹伐採・チップ化、他 11/7 野洲川自然の森整備活動 案内順路確認、竹伐採・チップ化、他

森の中にはエノキタケやヒラタケも出ており、少し収穫したメンバーも。参加の皆さん、お疲れ様でした。
11/7 野洲川自然の森整備活動 案内順路確認、竹伐採・チップ化、他 11/7 野洲川自然の森整備活動 案内順路確認、竹伐採・チップ化、他

サラダオイル缶X2、不法投棄あり、回収。
11/7 野洲川自然の森整備活動 案内順路確認、竹伐採・チップ化、他

次回定例は11/18(土)ふれあいイベント、その次は11/22(水)竹伐採ですが、オムロン様と協働です。 23(木)ではなく22日(水)ですので要注意! また11/16(木)9:00- 臨時でイベント11/18での竹筒や竹細工の準備をします。 可能な方参加お願いします。
















同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 13:34│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。