› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 9/4 台風21号で倒木、幹折れ多数

2018年09月06日

9/4 台風21号で倒木、幹折れ多数

非常に強い台風21号通過後の5日、野洲川自然の森は、大木が根本から倒れたり、幹の途中で折れたり、また竹も沢山倒れ、中堤防など散策路、や出入口周辺も塞がれていました。 中堤防脇で根こそぎ倒れた大木はブナ科の「ナラガシワ」と思われます。(写真はクリックして拡大可能です)
9/4 台風21号で倒木、幹折れ多数 9/4 台風21号で倒木、幹折れ多数 9/4 台風21号で倒木、幹折れ多数

幹の途中で折れたのは、クヌギや杉が多く見受けられました。
また、屯倉神社口からの通路では丸太橋の上を被うようにカシが中折れ、そして中堤防近くではクヌギの大木が通路を塞いでいます。
9/4 台風21号で倒木、幹折れ多数 9/4 台風21号で倒木、幹折れ多数

中堤防や出入口通路を邪魔していた枝葉や竹は伐採、とりあえずは通れるように応急処置はしました。 これらをしっかり整備するにはかなり時間がかかりそうです。





同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 17:16│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。