› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 7/2 野洲川自然の森整備作業 若竹伐採、草刈り

2019年07月05日

7/2 野洲川自然の森整備作業 若竹伐採、草刈り

7/2(火) 中央口から竹が丘口に向かっての市道サイド、及び実生ひろば周りの、若竹伐採、草刈り、また杉林の倒木整備もを行いました。

市道サイドは、クヌギなどの実生若木を切らないように注意しながら刈り払い機で整備、若竹は年々細くなっており、中途で伐採すると枝葉が出てくるので、できるだけ根元で伐採。
7/2 野洲川自然の森整備作業 若竹伐採、草刈り

実生広場周りも、一気に若竹が多数でてきており、伐採整備、特にミニ三上山に抜ける通路周辺は中程度の太さの真竹が多数ありました。 また中堤防との間で、今年の春整備したエリアも細竹多数。
7/2 野洲川自然の森整備作業 若竹伐採、草刈り 7/2 野洲川自然の森整備作業 若竹伐採、草刈り

またひろば隣接の杉林の中の倒木も伐採整備、若竹も伐採しすっきりとなりました。
7/2 野洲川自然の森整備作業 若竹伐採、草刈り

幸い雨には降られませんでしたが、濡れていた竹や草との格闘と汗で、皆さん服はビショビショ。休憩時間にはメンバー栽培のおいしいスモモやビワなどでエネルギー補給、後半も頑張りました。 参加の皆さん、お疲れ様でした。
7/2 野洲川自然の森整備作業 若竹伐採、草刈り

次回7/20(土)は自然・山部会の皆さんも参加、協働で若竹伐採、草刈りの予定です。








同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 06:05│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。