› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 8/22 野洲川自然の森整備活動 若竹伐採、杉林、ひろば整備

2019年08月23日

8/22 野洲川自然の森整備活動 若竹伐採、杉林、ひろば整備

8/22(木) 野洲川自然の森、定例活動、前回に続き、若竹伐採、杉林、およびどんぐりひろばの整備を行いました。

市三宅口へ向かっての矢田側道周辺の草や若竹を伐採中です。伐採竹は可能な限り、積み上げた竹チップの上に乗せています。タヌキに荒らされることを防ぐためです。 側道周辺で日当たりが良くなったところは、草が繁茂、若木が成長するまでは、こまめに草取り必要です。(写真はクリックして拡大可能です)
8/22 野洲川自然の森整備活動 若竹伐採、杉林、ひろば整備

どんぐりひろばの周囲、十本木ひろばとの間の廃材などの除去、草刈り、及び竹トンネル周りの整備も行いました。
8/22 野洲川自然の森整備活動 若竹伐採、杉林、ひろば整備 8/22 野洲川自然の森整備活動 若竹伐採、杉林、ひろば整備

また、実生広場そばの杉林の中の倒木、枯木なども継続して伐採整備しています。
8/22 野洲川自然の森整備活動 若竹伐採、杉林、ひろば整備

実生広場の北側、河川管理エリアとの境界あたり、ケヤキ林がきれい。 また、河川管理エリアでは、ウワミズザクラの実が熟してきてきれい、完熟した実は甘酸っぱい(サクランボの小さい実のよう)、また近くにアケビも実をつけていました。
8/22 野洲川自然の森整備活動 若竹伐採、杉林、ひろば整備 8/22 野洲川自然の森整備活動 若竹伐採、杉林、ひろば整備 8/22 野洲川自然の森整備活動 若竹伐採、杉林、ひろば整備

非常に蒸し暑く、汗だくで頑張っていただきました。参加の皆さんお疲れ様でした。
8/22 野洲川自然の森整備活動 若竹伐採、杉林、ひろば整備

次回9/3(火)はミニ三上山周辺、市三宅口周辺の草刈り作業中心の予定です。 










同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 12:47│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。