› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 自然観察会などのイベント › 11/14-11/15 野洲川自然の森 ひろば整備、竹筒準備

2019年11月17日

11/14-11/15 野洲川自然の森 ひろば整備、竹筒準備

11/14(木)-11/15(金) 秋のふれあいイベント(11/16)に備えて、どんぐりひろば整備、及びタケメシ用竹筒を準備しました。

11/14(木)イベントの主会場であるどんぐりひろばの入り口周辺、笹やぶなど雑然としていた所を刈り払い機などで整備しスッキリと。
11/14-11/15 野洲川自然の森 ひろば整備、竹筒準備

遊具の平均台も枕を杉丸太で更新、番線でしっかり固定。また竹シーソーもメンバーK様にて新作と更新、いちだんとしっかりした作りになりました。
11/14-11/15 野洲川自然の森 ひろば整備、竹筒準備 11/14-11/15 野洲川自然の森 ひろば整備、竹筒準備

前日15日、タケメシ用の竹筒11本+スペアを準備。 少し大きめの竹を3本伐採して、節間が30cm以上、15本程度の原材料が出来ました。 ドラム缶カマドの幅は60cmなので、全長80cm程度、ドラム缶に架ける切り欠きを50cm長程度ところにつくりました。 フタ部分は、翌日まで安全に保管できるよう、まだ切断せずに印のみつけ、取っ手に当たるつまみの加工まで作業しました。
11/14-11/15 野洲川自然の森 ひろば整備、竹筒準備

広場横のキチジョウソウの花が見ごろ、またウバユリも丁度割れ始めていて、当日は子供たちがはじいて種飛ばしを楽しめそう。
参加の皆さん、お疲れ様でした。
11/14-11/15 野洲川自然の森 ひろば整備、竹筒準備 11/14-11/15 野洲川自然の森 ひろば整備、竹筒準備
11/14-11/15 野洲川自然の森 ひろば整備、竹筒準備 11/14-11/15 野洲川自然の森 ひろば整備、竹筒準備
 








同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。