› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 4/18 雨上がりの自然の森 実生広場

2020年04月20日

4/18 雨上がりの自然の森 実生広場

4/18(土) 雨上がりの自然の森、実生広場です。 木々の新芽が輝いて見えます。 (写真はクリックして拡大可能です)
4/18 雨上がりの自然の森 実生広場 4/18 雨上がりの自然の森 実生広場 

エノキの大木2本から20m程度北側、ピンクの花が咲いていました。なんとハナズオウ! 自生の若木だと思いますが、どこから飛んできたのか?? 水滴もきれい。
4/18 雨上がりの自然の森 実生広場 4/18 雨上がりの自然の森 実生広場

カタツムリ(クチベニマイマイと思いますが)が2匹、くっついたり、離れたりしていました。
4/18 雨上がりの自然の森 実生広場

またキジのオスを久しぶりに見ました。カメラを構えた時にはトコトコと藪の中へ。
4/18 雨上がりの自然の森 実生広場

この季節、大きな孟宗竹のタケノコが彼方此方に出ています。このまま採られずに大きくなること願っています。
4/18 雨上がりの自然の森 実生広場

尚、新型コロナウイルス対応で5/6まで集合しての活動自粛しています。






同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 23:30│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。