› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 5/3 野洲川自然の森整備活動 草刈り&藪の整備

2022年05月08日

5/3 野洲川自然の森整備活動 草刈り&藪の整備

5/3(火) 実生広場やミニ三上山周辺の草刈り、及び、実生広場と中堤防の間の藪の整備を行いました。

また草刈りの季節になりました。ミニ三上山、ミニミニ三上山周辺、及び登り口や頂上周辺の草が目立って伸びているエリアを重点的に刈り払い機や手作業で刈り取り整備しました。(写真はクリックして拡大可能です)
5/3 野洲川自然の森整備活動 草刈り&藪の整備 5/3 野洲川自然の森整備活動 草刈り&藪の整備 5/3 野洲川自然の森整備活動 草刈り&藪の整備 5/3 野洲川自然の森整備活動 草刈り&藪の整備 5/3 野洲川自然の森整備活動 草刈り&藪の整備

実生広場もHRC803(ハンマーロータークローラー自走式草刈機)にて整備しました。
5/3 野洲川自然の森整備活動 草刈り&藪の整備

この季節、ミニ三上山の周辺では、キジが抱卵していることがよくありますが、今回、その真上を刈り払い機が通過、幸い卵は無事でした。しかし、周囲の草が無くなり目立つ状況に。後で確認すると親鳥が戻り、抱卵していたのですが、カラスが狙っていたそうで危ない状況です。残念なことになりそうですが、キジはまた別の場所で改めて抱卵するそうで、その子育てがうまくいくこと願っています。
5/3 野洲川自然の森整備活動 草刈り&藪の整備

また、実生広場と中堤防の間の藪の整備も行いました。
5/3 野洲川自然の森整備活動 草刈り&藪の整備 5/3 野洲川自然の森整備活動 草刈り&藪の整備

前回体験参加された、永原在住の2名、の方もメンバー加入で参加いただき、総数17名、お疲れ様でした。
5/3 野洲川自然の森整備活動 草刈り&藪の整備

次回5/21(土)は、また主に草刈り整備、修理中のチッパーも使用可能になる予定で、竹伐採も検討しています。

このGW期間中、訪問者が多数あったようですが、5/6(金)は保育園の子供達の姿も観測。5/7(土)中主のガールスカウト、また5/14(土)には野洲保育園(?)の子供達も訪問予定と連絡ありました。子供達の訪問は特に励みになります。

追記:後日、曇天の夕刻、ミニ三上山周辺を草刈り整備していると、にわかに夕日が差し込んで、周辺がほんのり茜色に照らし出されました。キレイ!
5/3 野洲川自然の森整備活動 草刈り&藪の整備




 





同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 22:26│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。