› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 9/17 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

2022年09月18日

9/17 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

9/17(土) 市三宅口に近いエリアの竹を伐採、チップ化しました。

赤枠が伐採エリアです。 ここらあたりは、この自然の森整備活動初期に一度伐採したエリアであまり太くない竹が多く、作業しやすく感じました。(写真類はクリックして拡大可能です。
9/17 野洲川自然の森整備活動 竹伐採 9/17 野洲川自然の森整備活動 竹伐採 

チッパー稼働は今春3月までは使用、その後、ベルトやプーリー交換など修理して、半年ぶりです。ベルトに負荷をかけないように注意しながら送り込み,快調に粉砕してくれ、新たなチップの山ができました。
9/17 野洲川自然の森整備活動 竹伐採 9/17 野洲川自然の森整備活動 竹伐採 9/17 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

森の中、中央部、ミニ三上山への通路脇にトケイソウみたいな花、ツルニンジン:キキョウ科の多年草 https://matsue-hana.com/hana/turuninjin.html が咲いていました。韓国では根や若芽が山菜として食されたり薬効能もあるとか。 また今夏生まれたカブトムシの幼虫も既にかなり大きくなっていました。 参加の皆さん、お疲れ様でした。
9/17 野洲川自然の森整備活動 竹伐採 9/17 野洲川自然の森整備活動 竹伐採 9/17 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

次回9月22日は、今回の竹伐採、チップ化の継続予定です。






同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 04:52│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。