› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 2/7 野洲川自然の森整備活動 藪整備、丸太橋架設

2023年02月08日

2/7 野洲川自然の森整備活動 藪整備、丸太橋架設

2/7(火) 継続して市三宅口周辺の整備を行っています。今回もその周辺の藪の整備、および丸太橋架設など行いました。

竹を伐採後、細竹や葛、草繁茂で藪になっていたところ、伐採した細竹を回収してチップ化、又乱雑に積まれた古竹の整理など、今後実生が成長できるようにと整備しています。 
2/7 野洲川自然の森整備活動 藪整備、丸太橋架設 2/7 野洲川自然の森整備活動 藪整備、丸太橋架設

水路跡への丸太橋、三本目の丸太も牽引き架設、両端の高さをそろえて出来上がり。
2/7 野洲川自然の森整備活動 藪整備、丸太橋架設

その他、不法投棄のゴミ類の一時片付けや、常緑樹整備なども行いました。 集めているゴミは別途回収予定です。
2/7 野洲川自然の森整備活動 藪整備、丸太橋架設

休憩はいつものオモチに加えて、暖かい甘酒も。 参加の皆さん、お疲れ様でした。
2/7 野洲川自然の森整備活動 藪整備、丸太橋架設 2/7 野洲川自然の森整備活動 藪整備、丸太橋架設 2/7 野洲川自然の森整備活動 藪整備、丸太橋架設

次回2/18(土)は山部会の皆さんと協働です。 今回の藪整備の継続、および、市三宅口の竹伐採の予定です。 

また、2月以降、当面の活動・行事予定は以下です。
https://midorinohiroba.shiga-saku.net/e1642355.html
・2月の定例活動日:2/7(火),2/18(土)、2/23(木),2/18(土)は山部会と協働
・3月の定例活動日:3/7(火),3/18土)、3/23(木) 
・3月21日(祝、火) 「はぐハウス」他、自然の森の集い
・3月12日(日) 樹木管理・剪定講習会  1000-15:00 予備日319(日)コミセンきたの
・3月28日(火) 滋賀生活クラブー森の運動会@自然の森
・4月の定例活動日:4/4(火)、4/15(土)、4/27(木)  体験参加募集中:運良ければタケノコ採取可能
・4月16(日)午後 14:00- 「やす緑のひろば」総会@銅鐸博物館
・5月の定例活動日:5/2(火),5/20(土)、5/25(木)


同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 17:22│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。