› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 3/7 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

2023年03月09日

3/7 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

3/7(火) 継続して市三宅口周辺の竹伐採を行っています。

伐採した竹はチッパーで粉砕、チップの山ができました。 自然の森南端までもう少し。
3/7 野洲川自然の森整備活動 竹伐採 3/7 野洲川自然の森整備活動 竹伐採 3/7 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

また、屯倉神社口近くの矢田側道周辺の積み上げた古竹なども片付け整備しています。 スッキリと。 参加の皆さまお疲れ様でした。
3/7 野洲川自然の森整備活動 竹伐採 3/7 野洲川自然の森整備活動 竹伐採


活動中、どんぐりひろばでは、高専設置関連で、ボーリング調査が行われていました。2日後、実生広場のミニ三上山への通路でも。南側、中央部、北側、それぞれ2か所づつ、計6か所行われるとのこと。
3/7 野洲川自然の森整備活動 竹伐採 3/7 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

暖かい日が続いています。森の中、春を告げるフキノトウも顔出していました。
3/7 野洲川自然の森整備活動 竹伐採

次回3/18(土)、継続市三宅口周辺の竹伐採予定です。
尚、3月21日(火・祝日)には「はぐはうす」T様他、地域の子育てママさんグループによる、自然の森の集い、また3月28日(火)には被災地福島の家族連れと「生活クラブ滋賀」の子育てママさんグループの「森の運動会」が開かれ、それら活動を支援予定です。


同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 22:45│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。