› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 9/5 野洲川自然の森整備活動 新規通路開拓、草刈り

2023年09月07日

9/5 野洲川自然の森整備活動 新規通路開拓、草刈り

9/5(火) 継続して、屯倉神社口水路跡そば、新規通路の整備、及び市三宅口の草刈りを行いました。

竹を皆伐したエリアは草丈高く、また葛類も繁茂、一部は刈り払い機で刈り取りながら進んでいます。 数か所、実生若木を移植したところがあったのですが、残念ながら草に負けて、またこの猛暑日照りで枯れていました。(写真はclickして拡大可能です)
9/5 野洲川自然の森整備活動 新規通路開拓、草刈り  9/5 野洲川自然の森整備活動 新規通路開拓、草刈り 9/5 野洲川自然の森整備活動 新規通路開拓、草刈り

手前の杉林の根元周辺もさらに整備しています。 木漏れ日が差し込むようになり、今後実生若木、特に落葉樹が育ってくれること期待しています。
9/5 野洲川自然の森整備活動 新規通路開拓、草刈り 9/5 野洲川自然の森整備活動 新規通路開拓、草刈り

市三宅口出口、及び琵琶湖河川事務所堆肥小屋の裏側周辺も草刈り整備しました。通路を覆っている樹木の枝が伸びて日陰が増えて、きており、今後は草の成長が緩やかになってくること期待しています。
9/5 野洲川自然の森整備活動 新規通路開拓、草刈り

今回も朝から30度C超で汗ダクの作業となりましたが、皆さん元気、休憩後の後半も11時までですが頑張りました。参加の皆さん、お疲れ様でした。
9/5 野洲川自然の森整備活動 新規通路開拓、草刈り

次回9月16日も継続して新規通路開拓、今度は何とか市三宅口の丸太橋あたりまで抜けること期待しています。また竹皆伐エリアの法面の葛も整備できればと考えています。




同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 16:07│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。