› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 1/25 野洲川自然の森整備活動 若木移植穴準備

2024年01月25日

1/25 野洲川自然の森整備活動 若木移植穴準備

1/25(木) 屯倉神社口から市三宅口に向かい実生若木移植穴を準備しました。(写真はclickして拡大可能です)

前日よりの冷え込みで、温度も上がらず時折雪の予報もあり、メールで一旦活動中止連絡しましたが、参加者があり若木移植用穴掘り,20個程度行いました。
1/25 野洲川自然の森整備活動 若木移植穴準備 1/25 野洲川自然の森整備活動 若木移植穴準備

市道側旧堤防法面もいくつか穴を掘りましたが、いたるところ不法投棄の大きなゴミだらけ、まずはゴミを堀り上げて、その後で土堀りです。この法面はツル日日草や、葛が蔓延っているので、少し大きめの若木を植えて、日陰を作り駆除する計画です。
1/25 野洲川自然の森整備活動 若木移植穴準備 1/25 野洲川自然の森整備活動 若木移植穴準備

冷え込んでいましたが、作業で程よく温まり、あまり寒さは感じないほどでした。参加の皆さんお疲れ様でした。
1/25 野洲川自然の森整備活動 若木移植穴準備

次回,2/6(火)は主に若木移植の予定です。 また今回でてきた不法投棄ゴミも回収予定です。


同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 18:21│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。