› やす緑のひろば › 2014年04月20日

2014年04月20日

4/19 野洲川自然の森整備活動 竹が丘口

4月度2回目定例活動(第三土曜日)は竹が丘口から南側、三本木橋に向かっての竹伐採・整理です。また活動後の昼食を皆でBBQを囲みながら歓談、楽しみました。

今回は野洲市大篠原の(株)テクノスマートに来ているベトナムからの研修生5名も参加、総勢25名もの参加がありました。(写真はクリックし拡大可能です)



孟宗竹を保護しているエリアの近くで、メンバーに教えてもらいながら研修生たちも竹伐採・整理、
 

工事中の市道側も、枯れた樹木の伐採含め、整備


休憩時間には、自然の森の生態調査をしている滋賀県立大学・エコキャンパスプロジェクトのY君、O君も加わりました。 この森の種子散布の状況や鳥の生態調査で、今回は渡り鳥である「ヒレンジャク」が9羽も見れたそうです。
 

実生ひろばには春の草花、スミレやタンポポ、そしてネコノメソウも群生しています。
  

活動後は第二ひろば休憩所にてバーベキューで昼食、英気を養い、大いに盛り上がりました。


次回は4/24(木)です。 竹が丘口からの整備継続と一部 ひろば通路の草刈も検討しています。




  


Posted by やすのくまさん at 10:16Comments(0)野洲川自然の森