› やす緑のひろば › 2022年03月01日

2022年03月01日

3/1 野洲川自然の森整備活動 間伐材整備など

3/1(火) 主に中央口近くで間伐した常緑樹の枝葉整理を行いました。

間伐した太い幹は丸太椅子用に輪切り、積み上げていた枝葉は,細断して柵の枠内に収まるように、また今後の廃材置き場も考慮して、竹柵も追加延長。 周辺の竹も少し伐採、かなりすっきりとなりました。(写真はクリックして拡大可能です)
    

チッパーは中央口近くの、今回新しく伐採した竹、及び実生広場からミニ三上山への通路周囲と2か所で実施。 メンバーO様、初めてでしたが、危なげなく操作、快調に稼働しました。
  

また、シイタケ菌打ちも行いました。今回、森で入手できるコナラやクヌギのホダ木が少なく、間伐したカシも利用しました。 参加の皆さん、お疲れ様でした。
 

活動と並行して、JA-レーク滋賀の皆さん、今回も自然の森の市道側を中心にゴミ回収していただきました。感謝!


次回,3/19(土)は自然山部会と協働で活動しますが、作業、検討中です。 
年間予定:https://midorinohiroba.shiga-saku.net/e1595324.html










  


Posted by やすのくまさん at 21:52Comments(0)野洲川自然の森