› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 8/16  野洲川自然の森整備活動 若竹伐採

2014年08月18日

8/16  野洲川自然の森整備活動 若竹伐採

8月度2回目の定例活動です。 どっと雨が降ったり止んだり、不安定な最近ですが、幸いにも活動中は大丈夫でした。 雨が多いせいか、自然の森の中の倒木にキノコとコケの緑がきれいです。 キノコは「カワラタケ」のようです。
8/16  野洲川自然の森整備活動 若竹伐採

今回は主に実生ひろばの周りの若竹伐採です。 ヴェトナムからの企業研修生のグエンさん、リーさんも参加、今回で4回目、深いヤブの中蚊とも戦いながら、頑張ってくれました。 のこぎりの使い方も慣れてきて、大いなる戦力です。 (写真はクリックして拡大できます)
8/16  野洲川自然の森整備活動 若竹伐採 8/16  野洲川自然の森整備活動 若竹伐採 8/16  野洲川自然の森整備活動 若竹伐採

また、先に実生ひろばにトラックで運び込んでいたチップ材堆肥を少しならして拡げました。
8/16  野洲川自然の森整備活動 若竹伐採

参加の皆さん、汗びっしょりでしたが、さわやかな笑顔。お疲れ様でした。
8/16  野洲川自然の森整備活動 若竹伐採

追記:先日完成した工具保管庫の中に、機器を整理するための梁など作っていただきました。メンバーのS様の力作です。またガソリンを暑さから守る保管場所も作成中です。 ありがとうございます。 また簡易トイレも保管庫横に設置しました。 
8/16  野洲川自然の森整備活動 若竹伐採 8/16  野洲川自然の森整備活動 若竹伐採
  
次回8・28(木)は第二ひろば、十本木ひろばの実生のクヌギ周りの草刈を中心に行う予定です。









同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 07:31│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。