› やす緑のひろば › 野洲川自然の森 › 6/7 野洲川自然の森整備活動 竹が丘口,ミニミニ三上山周辺整備

2022年06月14日

6/7 野洲川自然の森整備活動 竹が丘口,ミニミニ三上山周辺整備

6/7(火) 竹が丘口の若木成長エリア下草や藪の低木の整備、及びミニミニ三上山周辺の草刈り整備を行いました。

竹が丘口周辺は葛など蔓延っていたところを、昨年整備していましたが、日当たりが良くなったので、草が繁茂、それらを伐採整備しました。セイタカアワダチソウは可能な限り根から引っこ抜き、新たに伸びた葛も根元から伐採です。 また市道法面との境界辺りは刈り払い機にて。
6/7 野洲川自然の森整備活動 竹が丘口,ミニミニ三上山周辺整備 6/7 野洲川自然の森整備活動 竹が丘口,ミニミニ三上山周辺整備 6/7 野洲川自然の森整備活動 竹が丘口,ミニミニ三上山周辺整備 6/7 野洲川自然の森整備活動 竹が丘口,ミニミニ三上山周辺整備

ミニミニ三上山周辺、日当たりよい草原で、草の成長も早い。今回、市環境課より2名応援いただき,自走式草刈り機HRC803、及び刈り払い機にて整備していただきました。環境課K様、初めてのHRC803でしたが、要領飲み込み早く、刃先を持ち上げ障害物を素早く避けたり、スムーズに操作、傾斜のある法面も頑張っていただきました。環境課お二方感謝です。
6/7 野洲川自然の森整備活動 竹が丘口,ミニミニ三上山周辺整備 6/7 野洲川自然の森整備活動 竹が丘口,ミニミニ三上山周辺整備

また、どんぐりひろば近くの古竹を堆積したところも取り除きさっぱりと。 総数20名、参加の皆さんお疲れ様でした。
6/7 野洲川自然の森整備活動 竹が丘口,ミニミニ三上山周辺整備 6/7 野洲川自然の森整備活動 竹が丘口,ミニミニ三上山周辺整備

次回定例6/18(土)は山部会の皆さんと協働にて、主に、タケノコが伸びた若い細竹伐採を予定しています。

**次回以降の活動予定**
・6月18日(土),23日(木)
・7月5日、16日、28日 定例
・8月2日、20日、25日 定例
・9月6日、17日、22日 定例
・10月4日、15日、27日 定例 
・10月XX 整備作業 オムロン野洲事業所と協働
・11月1日、19日、24日 定例
・11月xx日 トンボ湿地整備、オムロン(株)野洲事業所との協働
・11月12(土) 自然と遊ぼうー秋のふれあいイベント@野洲川自然の森(予備日11/19(土))
・12月6日、17日、22日 定例










同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事画像
5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り
5/6 自然の森の様子
4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収
4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理
4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け
同じカテゴリー(野洲川自然の森)の記事
 5/7 野洲川自然の森整備活動 草刈り (2025-05-09 22:15)
 5/6 自然の森の様子 (2025-05-06 12:25)
 4/24 野洲川自然の森整備活動 草刈り、丸太橋整備、ゴミ回収 (2025-04-28 17:08)
 4/19 野洲川自然の森整備活動 丸太橋架設、廃竹整理 (2025-04-21 22:19)
 4/1 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-04-06 22:48)
 3/27 野洲川自然の森整備活動 古竹片付け (2025-03-30 21:33)

Posted by やすのくまさん at 10:03│Comments(0)野洲川自然の森
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。