› やす緑のひろば › 2013年12月23日

2013年12月23日

12/21 野洲川自然の森整備活動

本年度最後の、自然の森整備活動は、中丸太橋周辺の竹林の整備です。

今後、竹林としてその景観やたけのこなどを楽しめるエリアとして、自然の森の中央部分、中丸太橋から散策路までの通路の両側約80メートル幅を設定しました。 下図の緑枠で囲まれたエリアです。 (図や写真はクリックして拡大できます)


枯れた竹や、倒れている竹などを伐採して、枝落し、2.5m程度の長さに切って綺麗に整理しています。 時折、小雨がぱらつく、寒い日でしたが、作業はじめると、汗をかくほど暖まりました。 休憩時間はあまり長くなると寒くなるので、早めに切り上げ、また竹切再開しました。
 

参加の皆さん、お疲れ様でした。


次回来年度は1/7(火)に始まり、1/18(土)、1/23(木)です。主に竹林整備の継続、および中丸太橋の位置調整などの整備を行う予定ですが、伐採した竹での、実生幼木の支柱作成も予定しています。


  


Posted by やすのくまさん at 12:28Comments(0)野洲川自然の森