2014年06月16日
6/14 タケノコ掘りイベント
野洲川自然の森でタケノコ掘りイベントを行いました。
十本木ひろばに集まり、第二ひろば、散策路を通り、タケノコが沢山ある竹林へ(写真はクリックして拡大できます)

森の中央付近の竹を整備したエリアはタケノコが沢山でています。 案内役のスタッフの説明を聞きながら始めます。

子供たちも、なかなか掘れずに苦労していましたが、手伝ってもらったり、最後まで自分で掘ったり、頑張って沢山獲りました。

タケノコ収穫の後は、焼きタケノコの試食です。 スタッフの皆さんが、収穫したばかりのタケノコをフォイルに包み炭火の上で焼いて準備してくれています。

熱々の焼きタケノコ、ポン酢やわさび醤油、マヨネーズなどチョットつけて、味わいます。柔らかくて、くせもなくウマイ! 子供たちはマシュマロの串刺し焼きも楽しみました。

参加の皆さんは、自然に囲まれて、森の恵みのタケノコを満喫してくれたこととおもいます。支援スタッフの皆さんお疲れ様でした。

十本木ひろばに集まり、第二ひろば、散策路を通り、タケノコが沢山ある竹林へ(写真はクリックして拡大できます)


森の中央付近の竹を整備したエリアはタケノコが沢山でています。 案内役のスタッフの説明を聞きながら始めます。


子供たちも、なかなか掘れずに苦労していましたが、手伝ってもらったり、最後まで自分で掘ったり、頑張って沢山獲りました。



タケノコ収穫の後は、焼きタケノコの試食です。 スタッフの皆さんが、収穫したばかりのタケノコをフォイルに包み炭火の上で焼いて準備してくれています。


熱々の焼きタケノコ、ポン酢やわさび醤油、マヨネーズなどチョットつけて、味わいます。柔らかくて、くせもなくウマイ! 子供たちはマシュマロの串刺し焼きも楽しみました。


参加の皆さんは、自然に囲まれて、森の恵みのタケノコを満喫してくれたこととおもいます。支援スタッフの皆さんお疲れ様でした。

Posted by やすのくまさん at 07:10│Comments(0)
│自然観察会などのイベント