› やす緑のひろば › 自然観察会などのイベント › 11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう

2013年11月19日

11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう

澄み切った秋空の元、野洲川自然の森で秋の観察会を行いました。子供たちが、火起こし器体験、自然を五感で体感するネーチャーゲーム、どんぐり植え付け、竹やどんぐりを使い工作体験、そして最後はおいしい焼き芋を食べ大いに楽しみました。

集合場所から会場の十本木ひろばまでは、複数のポイントで自然観察、エコキャンパスプロジェクトの学生さん達が案内役です。 蜂の巣の跡や竹の音を聞いたりも。(写真はクリックして拡大できます)
11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう 11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう

火起こし器をくるくると上手にまわしています。 覚えるのが早い!
11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう 11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう

次はシェアリングネーチャー協会の辻田先生にてのネーチャーゲームです。写真は、森のなかにあったねずみの巣ですが、子供たちに何だろうと問いかけ、いろいろ考えをひきだしたり、 草木の間にいろんなものを上手に隠して、かがみこんで一生懸命に、探しっこすることで、草木を身近に見たり、触ったり、遊びながら体感しました。
11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう 11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう

森の散策路の周りは、赤や黄色、綺麗です。この種子は何なの?とか冬イチゴを試食したり、ムシメガネでの観察や、どんぐり拾い、きのこの発見などをビンゴカードで楽しみながら、、そしてムクノミの試食、はたまた大きなエノキの大木への梯子での木登りなど、もっとゆっくり巡りたいとの声もたくさん。
11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう 11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう 11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう 11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう 11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう 11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう

次はどんぐりの種子植え付けです。 この森にはカブトムシが沢山います。この森で採取した、好物のクヌギの種子などポットに土を入れ、名札をつけて、植えつけました。 2-3年後にこの森に移植できるように育てます。
11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう 11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう 11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう 11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう

そして工作の時間、竹細工ではMy箸 スプーン、どんぐり細工ではヤジロベーなど、カッターやキリも使って、立派な作品ができました。
11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう 11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう 11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう

いよいよお楽しみの焼き芋です。出来上がりの待ち時間、長~い竹串の先でマシュマロ焼きも。 濡れ新聞紙、そしてアルミホイルで包み、灰の中で焼いた芋はしっとりと黄金色、格別の味と大好評でした。
11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう 11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう 11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう 

満足した様子で皆さん集合。 
11/16 野洲川自然の森観察会・自然と遊ぼう

ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。


同じカテゴリー(自然観察会などのイベント)の記事画像
5/21 (水) 事前打ち合わせ 野洲北中学校生、森の整備体験
11/9 秋のふれあいイベント 2024
6/2 やすまる広場2024@野洲市図書館エリア
6/1 わくわく子どもクラブ@野洲川自然の森
5/21  北野小学校2年生 カブトムシ幼虫観察&森探索
11/11 秋のふれあいイベント@野洲川自然の森
同じカテゴリー(自然観察会などのイベント)の記事
 5/21 (水) 事前打ち合わせ 野洲北中学校生、森の整備体験 (2025-05-22 07:27)
 11/9 秋のふれあいイベント 2024 (2024-11-11 22:37)
 11/9(土) 野洲川自然の森 「秋のふれあいイベント」のご案内 (2024-11-01 05:52)
 6/2 やすまる広場2024@野洲市図書館エリア (2024-06-03 09:57)
 6/1 わくわく子どもクラブ@野洲川自然の森 (2024-06-02 18:45)
 5/21  北野小学校2年生 カブトムシ幼虫観察&森探索 (2024-05-22 15:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。